感謝祭の裏側 お見せしちゃいます( *´艸`)
先日の感謝祭にてお見せできなかったスタッフサイドの風景をですね、今回の記事でお見せできればと思います。
まず最初にやりました。床磨き!!
この日のために床を塗りなおしたりしておりました(‘◇’)
いつもはオイルなど使っておりますので、気合を入れて磨いております。


ラジコンレース場もこんな感じで作っておりましたw
ストラックアウトも骨組みから溶接して作っております( *´艸`)
ラジコンもストラックアウトも大変好評でした、とても嬉しく思います(`・ω・´)


飾り付けで使った風船ですが、塗装ブースの中で膨らませておりました(*´▽`*)
エアガンにてふぅう・・・っと、何個か勢いよく膨らませすぎて破裂してしまいましたが(;^ω^)
ブースの中が一気にメルヘンチックに早変わりですw




当日は少々早めに仕込みをしておりました。他にも受付のセッティングなどなど・・・。
感謝祭二日目が終わってからは荒井さんにステージで歌っていただきました。
お客様のいらっしゃるときに歌って頂きたかったのですが、都合上間に合わず・・・。
社員全員で聞かせて頂きました。(*´▽`*)


最後は焼き鳥屋さんをチャーターして、反省会を行いました。
ご協力頂いた企業さんにも参加していただき、食材の余りを使っての会になりました(*^^*)
準備をしているときからわくわくしておりまして、童心に返ったような気持ちでしたw
初の感謝祭でしたので反省点も多々ありましたが、来年も再来年も続けていければと思っております。
これからも堀口自動車一同頑張って参ります。